卵子の老化の原因は?【卵子を元気にする対策】不妊対策、採卵対策
卵子を元気にする対策は?

年齢と共に、卵子の「質」は低下していきます。
それは細胞や遺伝子の「劣化」が進んでいくためです。
では、なぜ「体作り」をすることで、卵子の質が上がるのでしょうか?
老化がすべてなら、元に戻すことは不可能なはすです。
答えは、ミトコンドリアの元気にあります。
卵子を元気にする「ミトコンドリア」
ミトコンドリアは、人間の体内になるエネルギーの工場です。
年齢と共に、エネルギーの産生量が減りがちです。
これが卵子の質(元気)を落とす「原因」と言われています。
遺伝子や細胞の劣化は、変えることは難しいかもしれませんが、エネルギー工場の元気、つまり「卵子の元気さ」は変えられます。
体のエネルギーの産生は2つの方法があります。
1)ミトコンドリアを使わない「解糖系」
2)ミトコンドリアを使う「TCA回路、電子伝達系」
おもに、この2つに分けられます。
体のエネルギーの原料は体内の「糖」になります。
解糖系では、1つの糖から、エネルギーが2しか作られません。
ミトコンドリア経路では、1つの糖からエネルギーが36も作られます。
めっちゃ効率的です。
ミトコンドリアが元気だと、体も元気!

ミトコンドリアの元気が、体の元気を握っているのです。
卵子の中にも「ミトコンドリア」が存在し、卵子の元気さのカギを握っているのです。
卵子の元気以外にも、
1)疲れやすい
2)元気が出ない
3)疲れが取れない
といった方も、このエネルギー量が足りない事が原因かもしれません。
ミトコンドリアを元気にする方法
エネルギー工場である「ミトコンドリア」の、エネルギー源は「糖」です。
ではカロリー(糖)をたくさん摂れば、エネルギーを作れると思い、高カロリーな肉や、お菓子を食べるのは間違いです。

現代人は、何もしなくても「カロリー過剰」状態です。すでにメタボなんで騒がれていますよね。
大事なのは、脂肪分、糖分を逆に抑えること。
ミネラル・ビタミンの不足を解消することが、元気への近道です。
ミトコンドリアを元気にするために
お勧めのアドバイス!
1)ミネラル、ビタミンを、積極的に摂る
2)ウォーキングをする。
(軽い運動が効果的)
3)砂糖の摂りすぎに注意する。
(お菓子は止める)
卵子はどこまで元気にできるか?
10年、20年、乗った車は、どんなお手入れをしても新車には戻らない・・・

愛用して乗った愛車も、月日が経てば、欠陥や支障がでてきます。
メンテナンスをすることにより、新品までいかなくても、日常で使用することが可能になります。
卵子も同じです。
どんなに手をかけても、若い時のような新鮮な卵子には戻りません。
ですが本来あるべき『元気』が失われている方も多いのです。
年齢や生活習慣により、低下したミトコンドリアの元気を少しでも良くして、卵子の元気アップをねらいましょう!
元気アップに特に、先にご説明のあった
1 )ミネラル、ビタミンの補給
2)ウォーキング
3)砂糖、お菓子の摂りすぎを止める
のが大事です。
今日から始める 妊活アドバイス
1 )ミネラル、ビタミンの補給
食生活を見直し、バランスの良い食事を心がけましょう。
菓子パン、インスタントラーメンは控えましょう。
当店では栄養の補いに「マリンオイスター」をお勧めしています。
体に必要な栄養素「ビタミン」「ミネラル」「葉酸」などが補えます。
妊娠前だけでなく、妊娠中の栄養補給にもお勧めです。
2)ウォーキング
体は酷使しても良くないですが、だらけ過ぎ、運動不足でも体の調子は上がってこないです。
機械も定期的に動かさないと故障するように、人間の体も定期的に動かす方が調子はいいです。
散歩などの、軽い運動を続けるようにしましょう。
3)砂糖、お菓子の摂りすぎを止める
人間の細胞は、高血糖の状態よりも、血糖値を抑えた方が「細胞が元気」になりやすいと報告されています。
・食べすぎ
・甘いお菓子
などを控えてみても良いでしょう。
個別の不妊対策は「くすりの上田」まで
なぜ妊娠しにくいのか?
・生活の状態
・体の状態
・検査の結果
・不妊歴
・治療歴
などを総合的に判断し、妊娠むけたアドバイスをしています。
初回の不妊相談の場合は、時間が1時間半くらいかかることが多いので、事前に予約の上、ご来店くださいませ。
電話でご予約いただくか、ネット予約だと手軽に時間を選んで予約できて便利です。
■ネット予約はコチラから
不妊相談は、お店に行くのに抵抗があると思いますが、待っている「赤ちゃん」のために、勇気を出してご予約くださいませ。
一緒に妊娠できるよう、頑張っていきましょう!
記事担当:薬剤師(上田康晴)
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)
不妊相談の専門店
くすりの上田
営業:10時~18時
定休日:水曜、日曜、祝日
関連記事
・妊娠できない原因のまとめ16選!
・富山県の不妊病院まとめ