マクロビキャラ弁
マクロビ食について
マクロビでは、下記のことを取り入れた食事をします。
☆玄米・雑穀、国産の旬の野菜、豆、海藻を取り入れる。
☆無添加・自然仕込みの昔ながらの本物の調味料を使う。
☆動物性のものや砂糖は食べない。
大変そうなことを言いましたが、マクロビでキャラ弁を作りました。

ウイスパーの隣の野菜炒めの作り方
材料
- 小松菜1袋
- 人参小1本
- しめし1袋
- なたね油 大さじ1
- 醤油 大さじ1
作り方
- 小松菜、人参、しめじを食べやすい大きさに切る。
☆人参は火が通りやすいように細かく切るのがおすすめ。
☆キャラ弁なので、人参を星と船に型ぬきしました。 - フライパンになたね油を熱し、人参を炒め、
火が通ったら、小松菜、しめじを入れて炒め、
醤油で味付けしたら完成!
お弁当にしては量が多いので、我が家では残りを夕飯にまわして、 楽しました!