妊娠と葉酸 葉酸の必要な時期は
葉酸は妊娠初期に絶対必要です。

葉酸は食事だけでは、必要が摂取できていない可能があるため、厚生労働省はサプリメントでの追加の葉酸摂取を推奨しています。
なぜ、葉酸が妊娠に必要かというと、妊娠初期に葉酸が不足すると神経管閉鎖障害の発症リスクが高まるためです。ですので、妊娠前から、葉酸を補うことで神経管閉鎖障害のリスクを減らすことができます。
葉酸の推奨量は日本では、サプリメントで追加分として1日0.4㎎(400㎍)が勧められています。
食事で1日0.4㎎(400㎍)が目安なのではなく追加でサプリメントで0.4㎎(400㎍)が目安となります。
ではでは、妊娠初期とは、いつまでをいうのでしょうか?
胎児の神経管の閉鎖は妊娠6週末頃には完成されると言われるので、葉酸補給は妊娠に気づいてからでは、少し遅いです。ちゃんと、妊娠前から葉酸を服用しておくのが安心でしょう。
不妊相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)