男性不妊と「肥満」
男性不妊が気になる方で肥満傾向のある方。
体重を落としましょう。
最近では、肥満が男性不妊の原因にもなると報告もあります。

不妊というと、女性に原因があるというイメージが世の中ではまだまだありますが、
実際は、不妊の原因の半分に男性側の要因があると言われています。
(WHOの報告より)
なぜ、男性不妊に肥満がリスク因子になっているのでしょうか?
これは、肥満となることで
1)精巣温度が上がりやすい
2)男性ホルモンが低下しやすい
3)女性ホルモンが増えやすい
こうした事が、報告されており、それらによって、精液検査の数値が悪くなったり、ED(インポテンツ、勃起障害、射精障害)の原因ともなり、不妊のリスクを高めるようです。
ですので、肥満の認識がある方で男性不妊の要因がある方は体重を落とすことも考えてみましょう。
精子の質が上がることが期待できます。
何事も、生活習慣が大事ということですね。
肥満以外にも、
・タバコ
・コーヒーを何杯も飲む
なども、精子の質を落とす原因にもなるので、気をつけてくださいね。
ご相談はお気軽に「くすりの上田」まで。
不妊相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)