不妊の原因はいろいろあります。

年齢女性特有の病気周期の乱れなど・・・。

でも、生活習慣の影響って、
じつは不妊に大きく関係しています。
特に、食事の影響です。

インスタント食品や、買ってきたお惣菜。
ファーストフードや、弁当で添加物たっぷりの食事。

朝は、菓子パン
昼はラーメン
こんな食生活じゃ、体も本来の機能が
発揮しにくいものです。

体は、栄養で作られます。
ちゃんとした食事が、不妊対策にかなり有効です。

その方で、特にお勧めしたいのが玄米です。

栄養価も高く、便通も良くなります。

また、血糖値が上がりにくいので
肥満対策だけでなく、排卵力が弱い方にもお勧めです。

卵の質を高めるのにも、血糖値を上げすぎない食事は
有効という話があります。

体外受精の採卵前も、食べすぎに注意したり
甘いお菓子を控えたり
白米を玄米にするのも、お勧めです。

玄米が苦手な方でも、
正しい玄米の炊き方で、お米を炊くと
美味しく食べれます。

一度、コチラの玄米の炊き方のページを参考に
一度、玄米を炊いてみてください。

また、昔チャレンジして食べてみて美味しくなくて
続けれなかった方でも、もう一度チャレンジしてみてください。
美味しく続けれる方が多いですよ!

美味しい玄米の炊き方


くすりの上田通販ページへ