不妊とコーヒーの関係
コーヒーは美味しいですよね。
私も、大好きです。

ですが、「不妊」でお悩みの方はどうやら、コーヒーは控えたほうがよさそうなデータがでているようです。
これは、コーヒーだけなのかカフェイン飲料の全般で言えるのかハッキリわかりませんが、まずは、コーヒーのデータがありましたのでご紹介させていただきます。
これは、女性、男性の両方に当てはまる部分です。
■不妊と珈琲(コーヒー)の関係
1日5杯以上のコーヒーを摂取した場合臨床的妊娠率は50%減少したという何ともビックリが発表があります。
(U.S.kesmodel 2012)
さらに、日本生殖医療雑誌に1日3杯以上のコーヒー飲料群はAMHが有意に低下であったという、報告もあります。
とりあえず、不妊でお悩みの方はコーヒーは控えた方がよさそうですね・・・。
卵子の影響だけでなく精子にも、コーヒーの摂りすぎは酸化ストレスを増やすと言われますので男女ともに、控えたほうがいいようです。
精子のDNA損傷は流産の危険因子の一つにもなっていますかね!
どうしても、飲みたくなったらたまに、飲むくらいにしておきましょう。
不妊相談は、お気軽に「くすりの上田」まで!
薬剤師:上田康晴
富山県高岡市 (高岡駅より徒歩10分)
不妊相談の専門店
くすりの上田
営業:10時~18時
定休日:水曜、日曜、祝日