日本人の多くの方が食べすぎです。 気づけば、メタボ検診なんてものもある時代になりました。


食べすぎ イラスト

過食は、人間の機能を低下させてしまいます。食べすぎると、体に無理をかけてしまうのです。

不妊でお悩みの方でも
・夜食を食べる人
・お腹満腹まで食べる人
・お菓子をよく食べる人
とか多いです。

人間、粗食が健康です。細胞内臓の働きが良くなります。長寿遺伝子も活発になり、遺伝子の劣化も少なくなります。

子宝では、どう関係してくるでしょうか?
例えば貧しい国ほど、子だくさんだったりします。先進国ほど、メタボで、不妊治療が盛んです。

日本も、戦後など貧しい時代に、出産ラッシュがありました。現代、過食時代になって、不妊の人が多くなっています。食事の影響も、あると思いませんか?

生理周期の乱れている方、排卵しにくい方で太り気味の方は、少し痩せるだけで周期が整い、排卵力も上がります。(痩せている人は、痩せる必要はありません)


痩せている人 イラスト

卵子を気にされる方は、糖質の摂りすぎに気をつけましょう。カフェインも控えめに。
何より、過食にご注意を。腹八分でも、たぶん食べすぎです。腹八分で、きっと本来量の腹十分です。

お腹ふくれるまで食べる皆さんがイメージする腹十分は、明らかに食べすぎです。限度超えですね。
腹六分くらいで、止めても時間がたてば、お腹が満たされます。

まずは、妊娠して、出産するまでは暴飲暴食は控えましょうね。食べすぎると、消化吸収に体のエネルギーを浪費してしまいます。少し、食事を軽くして子宝パワーも、溜めておきましょう。

薬剤師:上田康晴

不妊相談の専門店
くすりの上田
営業10時~18時  
定休日:水曜、日曜、祝日
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)


くすりの上田通販ページへ