こんにちは。
富山県で不妊相談をしている
くすりの上田」です。

定期的に流行する「風疹」ですが、
妊婦さんには要注意ですので、
詳しい情報を書いておきますね。

妊娠初期風疹(ふうしん)に
かかると赤ちゃんへ影響が
報告されているため、

できるだけ
風疹ウイルス感染
避けたいものです。

記事担当:薬剤師(上田康晴)


胎児 イラスト

風疹の予防対策


風疹は、「風疹ウイルス」による感染で発症するため、予防のためには風疹ワクチンが効果的です。

これから妊娠を考える方は、ご自身に「風疹の抗体」があるか病院でチェックしましょう。

抗体(免疫)がない場合は、
風疹ワクチン
検討してみてください。

簡単に検査でき、ワクチン接種も簡単です。


風疹の危険性(妊娠中)


妊娠中風疹のリスクは
流産
早産
死産
先天性風疹症候群(CRS)
などが、報告されています。


先天性風疹症候群とは、妊娠中にお母さんが風疹にかかると胎盤を通して、胎児風疹ウイルスが感染して起こる疾患です。

先天性風疹症候群の報告されている症状は
・目の疾患(白内障、緑内障)
・耳の疾患(高度難聴)
・心臓の疾患
・低出生体重
・出血斑
・血小板減少
・肝脾腫
・精神発達遅延
などがあります。


「風疹」妊娠中の特にリスクのある時期は?

先天性風疹症候群は妊娠20週以降では、発生しないと言われています。

妊娠初期の感染が一番リスクが高いです。

予防に効果があるのは、風疹のワクチン接種です。

風疹の弱毒性生ワクチンは、妊婦さんには原則禁忌「できない」となっています。
(感染と同じリスクが想定されるため)

「弱毒性生ワクチン」を接種する場合、妊娠前にワクチン接種をすることが大切になります。

つまり、これから妊活を始めようと考えている方で、風疹ウイルスの抗体が弱い方は、先に風疹ワクチンを接種するのが安心という事です。


予防接種 イラスト

妊娠中の弱毒性生ワクチン接種は好ましくありませんので、妊娠前に風疹ワクチン接種した場合、3ヶ月ほどの避妊が勧められています。

もし、風疹ワクチンを接種していなくて、ご自身に風疹ワクチンの抗体があるのかわからないまま妊娠した場合は妊娠初期(特に20週くらいまで)は風疹が流行していた場合は極力、外出を控えましょう。

家族からの感染も考えられるので家族のワクチン接種も検討してみてくださいね。


体外受精の治療中に、風疹ワクチンの接種を検討している場合は

移植は妊娠の可能性があるため、風疹ワクチンの接種はできませんが、採卵は可能です。

風疹ワクチンを接種すると、3カ月ほど移植がお休みになりますので、先に採卵だけ済ませておくのは、時間的に考えると効率的です。

風疹の詳細情報→厚生労働省HP

同居している方の風疹抗体のチェックも

妊活中のご夫婦だけでなく、ご家族などの感染歴も確認しておくと安心です。

特に「昭和37年度~昭和53年度生」の方は注意です。
この年代の方は、過去に公的に予防接種が行われていなかったようです。

自分は妊活とは無関係でも「風しん」にかかり、家族や周囲の人たちに広げてしまうおそれがあります。
念のため確認されると安心ですよ。

風疹ワクチン無料接種について

排卵検査薬の購入は⇒Amazonで排卵検査薬をチェック

妊娠検査薬の購入は⇒Amazonで妊娠検査薬をチェック

不妊相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)


くすりの上田通販ページへ