子宝対策 「血」の状態を良くする
婦人病は、やはり血液の働きが悪いのも大きな原因です。

1)血液の質を高める
2)血液の流れを良くする
この両方がしっかり機能していないと、体の不調、生理周期の乱れ不妊の原因にもなります。
いい血液を作るには質のいい食事が大切です。
・菓子パン
・インスタント食品
・麺類
こんな食事ばかりじゃ、質のいい体が作られません。
漢方薬で、血を増やす漢方、血流を良くする漢方もありますが、生活習慣、食事バランスが悪いと効果も半減です。まずは、ご自身の生活を見直すことも意識していきましょう。
ストレスを溜めすぎず、早寝を心掛け、適度な運動も意識していきましょう。

私達の体は、調子も崩しますが、治るようにも、作られています。自然治癒力を邪魔するような生活習慣が問題なのです。
規則正しい生活や、バランスのとれた食事、適度な運動が、質の良い血液を作り、血液循環を良くします。お薬対策と併用して、こうした自己努力も同時に頑張っていきましょうね。
薬剤師:上田康晴
不妊相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)