デルモベート、ダイアコートは強いステロイド【ステロイドの強さ】

ステロイド剤の強さは気になりますよね。
病院や皮膚科で、普通に処方されて、「デルモベート」や「ダイアコート」を、毎日べったり塗っている人もいると思いますが、これらはステロイドの中でも、最上級のクラスの強さの薬です。
もうこれ以上の薬はありません。
これ以上の強い薬はありません。
(今のところ)
プロトピックという免疫抑制剤の塗り薬もありますが、これは種類が違いますので、今回の話からは省きます。
肌の状態が悪化していて、治療的に強いステロイドを短期間使っている場合は、場合によって必要かもしれません。または少し落ち着いたけど、安定するまで使っている場合もあると思います。
当店では、病院の治療法にアレコレ言いませんが、中にはステロイドの強さも知らずに、保湿がわりに「デルモベート」や「ダイアコート」を塗っている人もいます。これは問題な気がします。
最上級のステロイドを、毎日べっとり塗っていて、症状を無理やり薬で抑えこんでいて肌がキレイで、「私アトピーの症状は軽いです」と相談に来られた時に言われる方がいますが、説明に困ります。(本当はアトピー症状MAX段階と思いますので)
もし、本当に症状が落ち着いているなら、弱いステロイドの塗り薬に変更していけばいいと思います。
できるならステロイドの入っていない保湿剤で、症状が安定できるなら最高です。
ただ、ステロイドは魔法の薬です。どんなひどい症状でも、何の生活習慣を変えなくても、体質を変えなくても、ステロイド剤を使えば、症状は抑えられます。
治っているとは違います、抑えているだけ。
なので、体が変わっていないと、ステロイドを止めた途端、症状が2~3日で悪化しますので、気をつけてくださいませ。悪化するというより、抑えていた症状が出ただけですが。
なので、今回のお話を見て、デルモベート、ダイアコートを使っている方は、アトピーの症状や、炎症が強い方と思いますので、ピタッとステロイドを止めるのは止めてくださいませ。
ただ、自分の使っている薬の事は知っていてほしいので、強い薬だったと思っていてください。
いろいろな努力で、症状が軽くなった際には、ぜひ強さの弱い、ランクの低いステロイドに変更することも検討してみてくださいませ。
数ヶ月後、数年後には、ステロイド剤を使わなくても、いい肌の状態になっているといいですね。
当店はアトピー相談に力を入れております。
アトピーの方から「良くなりました」という、お喜びのお声も多数いただいています。
当店のアトピー対策にご興味をもっていただけたら、幸いです。
いい結果がでるよう、一緒に頑張っていきましょう。
アトピー対策の情報は、過去の「アトピーQ&A」もご参考くださいませ。
薬剤師:上田康晴
アトピー相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)
営業:10時~18時
定休日:水曜、日曜、祝日