【ハウスダスト】と【アトピー性皮膚炎】わが家はdyson掃除機を愛用
ハウスダスト(ダニなど)はアトピー悪化の要因になる
![ハウスダスト(ダニなど)はアトピー悪化の要因になる](https://www.kusuri-ueda.jp/archives/001/202205/d78270eaaac68df5d24a0acef5f0c47ff73e7215ca8c5270a815ba4220ed4583.jpg)
アトピー性皮膚炎の方が、
アレルギーテストをすると
「ハウスダスト」で強く
アレルギー反応を
している方も多いです。
アレルギー反応を
起こすという事は、
アトピーの痒みの原因となる
「IgE抗体」や、
「ヒスタミン」を
分泌する原因になってしまいます。
・こまめな掃除
・こまめなシーツ交換
・タオル交換
なども、アトピー改善には大切です。
掃除機でこまめな掃除を
![掃除機でこまめな掃除を](https://www.kusuri-ueda.jp/archives/001/202205/5157ff12ab01690b7559d3a5477859cbb34e01eb1cce82d24010f0695223a7f0.jpg)
家庭のホコリには、
ダニ、ダニの死骸、カビなど、
アレルギーを悪化させやすい
物質を多く含んでいます。
部屋が汚いと、アレルギー症状も
悪化する原因となってしまいますので、
キレイにしておくと
アトピー症状が軽減する場合もあります。
わが家では、
吸引力が変わらないと宣伝の
ダイソン掃除機を愛用しています。
どのグレードでもいいと思います。
ちなみにdyson掃除機V8、
dyson掃除機V10を持っていますが、
だんぜんV10の方が
軽くて使いやすいです。
新しいタイプは、どんどん改良
されているのかもしませんね。
古い掃除機を使っている方は、
掃除機を買って気分一新で、
掃除を頑張っているのも、
良いかもしれませんね!
⇒Amazonでdyson掃除機を見てみる
旧式タイプだと、
ずいぶんと安いので
新型でなくてもいいかもしれません。
わが家ではV10Fluffyを愛用中。
もちろん掃除以外も
当店がお勧めしている
1)スキンケア対策
2)食事の対策
も大事ですので、
同時進行で頑張ってみてください。
空気清浄機もあると、なお良し。
わが家ではPHILIPSの
空気清浄機を使っています。
⇒空気清浄機のチェック
入浴やシャワーで、肌を
清潔にしておくのも有効です。
温度が熱いと痒くなりますので、
ぬるめがオススメです。
入浴後の保湿を怠ると
肌の乾燥で痒くなりますので
ご注意くださいませ。
アトピー相談ができる薬屋さん
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)