アトピー性皮膚炎【食事制限の期間】いつまで続けるか
アトピー性皮膚炎 食事制限について

富山県高岡市で「アトピー相談」をしている、くすりの上田です。
今回は、アトピーと食事制限についてお話します。
アトピー性皮膚炎を改善するにあたって「食事制限」は大事なポイントです。
アトピーの食事療法として
当店では
・お菓子、砂糖を控える
・オメガ6系の油を摂りすぎない
・卵、乳製品、肉を控える
など、お伝えしていますが
皆様、「え~、そんなの大変」、「続けれない・・・」と思われるかもしれませんが
一生、我慢するわけでありません。
ずっと、食べれないわけではありません。
半年~1年と、アトピーの症状が良くなってこれば、たまに食べても、大丈夫な事が多いです。
症状がひどい時期は、食事は徹底する
ただ、アトピーの症状がひどい時、炎症や、赤み、痒みが強い時は、こうした食べ物は、悪化しやすいので、要注意です。
短期的に、食べるのを我慢するのが、アトピーを早く軽減させる近道となります。
逆に、お菓子を好きなだけ食べていて
「アトピーを治してください!」
と当店に相談に来られても、「無理です」とお答えしています。
アトピー性皮膚炎は、スキンケア、内服薬の薬だけで、本人の努力とは無関係で、他人が、無理やり治せるものではありません。当店では、これは確信しています。
ただ、ステロイドで一時的に症状を抑えることは可能です。
これを、アトピー治療と皆様が定義するかどうかです。
もし、薬だけで「アトピー性皮膚炎は治ります」と言ってくれる人がいるなら、
どうぞ、そちらに相談に行かれたらいいと思います。
その、ほとんどが
・皆様の願うアトピー完治とは違う治療法
(根本治療ではなく、一時しのぎの治療)
・商品を売りたいだけのお店(店舗相談、ネット販売)
の、いずれかが多いと思います。
皆様も、うっすら感じてきているのではないでしょうか?
うまい宣伝文句につられ、ネットで商品を何度も買っても良くならない。
病院を変えても結局ステロイド治療だけ。
試行錯誤しても、結局アトピーは治らない・・・。
そんな結論にたどり着いて、ステロイド治療以外の努力を諦めている方も多いです。
でも、当店では、アトピー性皮膚炎の方からとてもたくさんの、お喜びのお声をいただいております。
・もっと、早くお店を知っていたら良かった
・早くこの商品を使っていたら良かった
・この商品や、やり方、お店に感謝してます
・何年も悩んでいたアトピーが良くなりました
・子供のアトピーが短期に改善しました
・肌がキレイになりました
などなど、全国から多数のお声をいただいております。
当店の治療スタイルは
・スキンケア
・内服薬
・食事療法
の3つ同時進行です。
お薬が飲めない小さなお子様は、スキンケアと、食事からスタートでも構いません。
食事の注意は、当店の「アトピーQ&A]のページで、たくさん情報をお伝えしていますので、読み返してみてください。
あなた様、ご家族様が「アトピー性皮膚炎」のお悩みから解放されるのを、純粋に願っております。
薬剤師:上田康晴
富山県にあるアトピー相談の専門店
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)
電話0766-22-1301
