【2022年】アトピー性皮膚炎のオススメ本2冊!【薬屋の薬剤師が厳選】
アトピー相談の薬屋さんが、マジでいい本と思うベスト2冊をご紹介

こんにちは、アトピー相談をしている
「くすりの上田」です。
アトピーでお悩みの方が、
読んでみたら役にたつと思う本を
今回ベスト2冊、ご紹介します。
新しい本は毎年出てきますが、良い本は不滅です。
大事な基本ルールは変わりませんので、ぜひ読んでみてください。
ベスト1位 油を絶てばアトピーはここまで治る
アトピー対策のバイブル本!
まず何から読んでみようと思う方は、買ってみて損はないと思う内容です。
中央病院の先生が、アトピーの方に向けて書かれた本。
経験豊かな症例豊富なアドバイス。
食事の見直しがわかりやすく書いてあります。
油を絶てばアトピーはここまで治る
⇒コチラの本をAmazonで購入
ベスト2位 あんしん健康ナビ アトピー性皮膚炎
全体的に読みやすく、難しい話は書いてありません。
それでもって
・アトピーの大事なポイント
・よるある疑問
・アトピー治療方法(ステロイド治療も含む)
などが、しっかり書いてあります。
1位の本で紹介した「食事対策」とあわせて、治療法などを理解したい方は一緒に読んでおくと、わかりやすいです。
あんしん健康ナビ アトピー性皮膚炎
⇒コチラの本をAmazonで購入
正しい情報と出会うことが大切
インターネットで、数多くのアトピー情報を探す事ができます。
ただし、その中には
・不確かな情報
・個人の体験談(他の人に有効かは不明)
・商品を売りたいだけの偏った情報
などが、たくさんあります。
アトピー性皮膚炎を正しく治していくためには「少数派」の成功方法ではなく、多くの方で成功している治療法から、まず試していただきたいと思います。
そのためには「情報元」をしっかり選ぶ必要があります。
今回、ご紹介した2冊の本は、
・役にたつ情報(正しい情報)
・多くの方で成功している方法
が書いてありましたので、ご紹介させていただきました。
皆様のアトピーが、良くなる事を願っています。
アトピー相談の薬屋さん
くすりの上田
富山県高岡市大手町11-30
(高岡大仏の真横)
